ラグビーワールドカップ2019
準決勝、イングランド VS ニュージーランド戦が
2019年10月26日(土曜日)@横浜国際総合競技場で行われました。
世界ランキング1位のニュージーランドは
前回・前々回大会と連覇をしている強豪国。
今大会も優勝を目指し3連覇を狙っています。
世界ランキング2位のイングランドは、
2003年大会以来の優勝を狙います。
イングランド対ニュージーランド戦試合前からヤル気十分
両チームが入場後、両サイドにわかれた。
両チーム選手の入場です🏴🇳🇿👏
世界最高峰の闘いがいよいよ始まります❗#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/dUsTBZesxI— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
だが、この時から、いつものニュージーランドとは雰囲気が違った。
ニュージーランド(オールブラックス)が試合前に恒例の「ハカ」を踊った。
ただ、今回も準々決勝に続き、特別仕様の「カパ・オ・パンゴ」を披露した。
ニュージーランドの「ハカ」の大迫力な演舞にスタジアムが大歓声で包まれる、
一方、イングランドは、このニュージーランドの「ハカ」をV字の陣形を取って待つ。
イングランドの意外な布陣で会場からは大きなどよめきが起こった。
母国のプライドと王者の威信。#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/Ot5PbOnGlh
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
オールブラックスのハカ🇳🇿⚫️
自身のチームにとっても、相手チームにとっても選手の士気を高める重要な時間です。
イングランドも陣形を組んで対抗💥
この試合にかける選手たちの緊張感や意気込みが伝わってきます。RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/grgWzWzjjQ
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
イングランド対ニュージーランド戦キックオフ
イングランドのキックで試合開始
キックオフと同時に、イングランド代表がニュージーランド陣内に流れ込む
すると開始1分36秒
【先制はインングランド】
総合テレビで生中継中!#ラグビーワールドカップ2019
準決勝 イングランド 7-0 ニュージーランド #ENGvNZL前半2分 #トゥイランギ のトライ#オーウェン・ファレル のコンバージョンも決まる#RWC2019 #ラグビー
ライブ配信は
↓ https://t.co/EJ94JoFV0a pic.twitter.com/rgS4cmFDv5— NHKスポーツ (@nhk_sports) October 26, 2019
イングランド代表、マヌ・ツイランギンがトライを決め先制!!
出典:https://www.rugbyworldcup.com/match/semi-final-1
ニュージーランド代表今大会前半で初めてトライを許す。
その後、ゴールも成功。
#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/maj14D448O
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
試合が始まり20分
ニュージーランド代表は、思うように試合を運ぶことができない・・・・
両チーム互角の戦いでなかなか得点できない。
⏰20分経過
🏴7-0🇳🇿イングランドがリードを守ります❗️#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/Pe5AFIuPKK
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
だが、試合は突然動いた!!
試合が始まり30分経過
再びイングランド代表がトライを決める。
しかし、オブストラクションでノートライとなる。
ボールを持っていない相手プレーヤーの動きを妨害すること。
イングランド代表🏴 ジョージ・フォードのドロップゴールは惜しくも外れる🏉
しかし依然として7-0でイングランド代表がリード❗️中継はこちらから📺
🔹NHK @nhk_sports
🔹J SPORTS @jsports_rugby#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/a3Q0lAnlfz— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
その後、試合開始39分
ニュージーランドのオフサイドによりイングランドにPKのチャンス!
ボールを持った味方やボールをキックした味方より前方にいる者が、その味方より後方に下がることなくゲームに参加したとき。スクラム、ラック、モール、ラインアウトなど、プレー毎に決められたオフサイドラインより前方にいる者も、味方より後方に下がることなくゲームに参加できない。
⏰39分 🏴10-0🇳🇿
イングランド代表🏴 ジョージ・フォードのPG成功✨#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/s2JVK8l4OK
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
イングランドが前半終了間際に追加点を決める!
⏰ハーフタイム
イングランド代表が前半終了間際に追加点❗️#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/rouMNCcptH— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
その後、両チーム追加点がないまま前半が終了
前半のボール支配率は
前半のスタッツはこちらのページで!https://t.co/tCWTPk4dof
📊ポゼッション(ボールの支配率)
イングランド @EnglandRugby
62%
ニュージーランド @allblacks_jp
38%#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/8tGhVYVGtp— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
ワールドカップでニュージーランド代表が前半を無得点で終わるのは
これで、2度目となる。
イングランド対ニュージーランド戦後半キックオフ
後半開始後もイングランドの猛攻は続く
後半開始7分
ゴール前のモールを押し、ベン・ヤングズにボールが出てそのままトライ!
しかし、モール内でのノックオンにより2度目のノートライとなる。
持っているボールやキャッチしたボールを、自分より前方に落としたとき。
後半15分
ニュージーランド代表が反則
この反則によりイングランドによるペナルティーキック
48′ | Easy work in front of the sticks from George Ford and @EnglandRugby extend their lead further.
🇳🇿 00 – 13 🏴#ENGvNZL #BACKBLACK pic.twitter.com/kfS6gRW00x
— All Blacks (@AllBlacks) October 26, 2019
ペナルティーキックが決まる。
#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/nZVU7w94nP
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
後半開始10分
ニュージーランド代表は、無得点のまま
終始、イングランド代表に攻撃を阻止され
一進一退の攻防が繰り広げられる。
#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/zf8u6muhSA
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
後半17分
ニュージーランド代表がイングランド陣内のゴール目前で、
イングランドボールのラインアウトからのボールをマロ・イトジェが取れず、
そのボールをニュージーランド代表アーディー・サベアが取ってそのままトライ!
ニュージーランド代表待望の初得点
⏰57分 🏴13-7🇳🇿
オールブラックス🇳🇿 アーディー・サベアのトライ✨#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/dNtp4yfKP1
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
57′ | TRY! England’s line out throw misses the mark and Ardie Savea pounces to score the All Blacks first try of the night.
🇳🇿 7 – 13 🏴#ENGvNZL #BACKBLACK pic.twitter.com/zFazMqlrEX
— All Blacks (@AllBlacks) October 26, 2019
#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/kTlGFKUZVK
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
後半22分
ニュージーランド代表のオフィサイドからイングランド代表のペナルティ
ジョージ・フォードがペナルティーキックを決めて
イングランド代表に追加点
⏰62分 🏴16-7🇳🇿
イングランド代表🏴 ジョージ・フォードのPG成功✨#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/fIHcpbmIYW
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
後半29分
試合時間残り10分を切ってまたも
ニュージーランド代表が反則を・・・
この反則によりイングランド代表ジョージ・フォードが
長い距離のペナルティーキックを決めてさらに追加点!
68′ | George Ford lands his hardest shot of the night to extend @EnglandRugby‘s lead further.
🇳🇿 7 – 19 🏴#ENGvNZL #BACKBLACK pic.twitter.com/UQgJxDdOOW
— All Blacks (@AllBlacks) October 26, 2019
ジョージ・フォードがこの日4本目のペナルティーキックを決める
⏰69分 🏴19-7🇳🇿
イングランド代表🏴 ジョージ・フォード、今日4本目のPG成功✨🏉#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/XKh2JCw4rp
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/Ul9v3WdiWi
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
後半31分
ニュージーランド代表が久々にゴール前まで運ぶも
ノットリリースザボールでイングランドボールに・・・・・
ボールを持っているプレーヤーが、タックルで倒されたにも関わらず、ボールを放さずに持ち続けること。
その後も、一進一退の攻防が続くも
両チーム無得点のままノーサイドを迎える。
ノーサイド❗
イングランド代表がラグビーワールドカップ3連覇を狙う王者 ニュージーランド代表を下し決勝進出❗🏴#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/sfzwFleqJq— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
この結果、イングランド代表は決勝進出!
ニュージーランド代表が3位決定戦へ
死闘を終えた選手たち👏#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/59cvGZkIWX
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
フォロワーの皆さん、たくさんの応援をありがとうございました🙇♂️#オールブラックス はもう1試合、銅メダルを獲得するために、全力で戦います💪🖤
3位決定戦は11/1(金)18時キックオフです🏉#RWC2019 pic.twitter.com/HpAefazuxD
— オールブラックス日本公式 (@allblacks_jp) October 26, 2019
この試合の最優秀選手はマロ・イトジェ
この試合の @Mastercard Player of the Matchは、イングランド代表 4番のマロ・イトジェ🏆🏴
セットピース、ブレークダウンを制圧💥@MastercardJP#POTM #StartSomethingPriceless #RWC2019 #ENGvNZL #WebbEllisCup #RWC横浜 pic.twitter.com/Sj3lxyVhZv
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
イングランド代表の勝利に大きく貢献した 4️⃣マロ・イトジェ🏴
その活躍はまるでスーパーマン⁉️✨#RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 pic.twitter.com/o9fBnkaMWa— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
80分間の激闘の後・・・最後に残るものはお互いへのリスペクト🏉✨
これが、私たちがラグビーを愛する理由❤素晴らしい試合をありがとう、Thank you @AllBlacks @EnglandRugby #RWC2019 #ENGvNZL #RWC横浜 pic.twitter.com/6baJa8fzy7
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 26, 2019
勝者も敗者も分け隔てなくお互いをたたえることのできる
ラグビーに感動を覚えました。
ラグビーW杯2019準決勝イングランド対ニュージーランド試合結果まとめ
世界ランキング1位・2位の対戦となった
準決勝イングランド対ニュージーランドの試合
本当に、見ごたえある攻防の結果ですが
ニュージーランド代表が3連覇を見てみたかった感じもしますが
試合開始直後からの
イングランド代表の闘志が本当にすごかった。
相手をよく研究した上での戦術が
うまくハマった感じもしますが、ニュージーランド代表の選手が
ボールを持つと、イングランド代表の選手2人でのタックルの場面が多く
なかなか、ニュージーランド代表のラグビーが出来ずに
攻守が変わった感じがします。
この試合の結果
世界ランキング1位がイングランド
世界ランキング2位がニュージーランドとなりました。
イングランド代表との決勝は、
いったい、ウェールズなのか?それとも
南アフリカなのか、明日の試合も楽しみですね!
\見逃し配信は2019年12月31日 23:59までとなっています。/