2021年も大晦日に開催れる「RIZIN(ライジン).33」
昨年同様に、埼玉スーパーアリーナで熱い試合が予想されます。
年末大晦日恒例イベントになりつつあるRIZIN
2015年から開催が始まり、2021年今年で7回目。
年末大晦日といえば、人気バラエティ番組もありますが
今年は、放送がないため「RIZIN」が定着しつつあるイベントになるのでは
ないでしょうか?
この気になる2021年大晦日【RIZIN(ライジン).33】の対戦カードが
11月28日と12月8日及び12月17日に発表されました。
今回は、「RIZIN(ライジン).33」の対戦カードとテレビ放送・配信スケジュール・那須川天心選手や皇治選手・RENA選手の出場について調べてみました。
RIZIN(ライジン).33 2021大晦日対戦カード!
2021年12月31日埼玉スーパーアリーナで開催される
2021年の締めくくりとなる格闘技イベント「RIZIN(ライジン).33」。
11月30日と12月8日に発表された対戦カードをまとめてみました。
RIZIN(ライジン).33 11月30日記者会見
2021年11月30日にRIZIN(ライジン).33の記者会見が行われました。
この記者会見の中で対戦カードが合わせて発表されました。
記者会見模様はコチラ↓
記者会見で発表された対戦カードは
RIZIN JAPAN GP2021 バンタム級トーナメント 準決勝
朝倉海 vs. 瀧澤謙太
〔RIZIN MMAトーナメントルール:5分3R(61.0kg)〕
朝倉海 VS 瀧澤謙太
RIZIN JAPAN GP2021 バンタム級トーナメント 準決勝
扇久保博正 vs. 井上直樹
〔RIZIN MMAトーナメントルール:5分3R(61.0kg〕
扇久保博正 VS 井上直樹
RIZIN JAPAN GP2021 バンタム級トーナメント
リザーブマッチ
元谷友貴 vs. 金太郎
〔RIZIN MMAトーナメントルール:5分3R(61.0kg)〕
元谷友貴VS 金太郎
RIZIN(ライジン).33 12月7日追加対戦カード発表記者会見
12月7日に追加対戦カード発表記者会見が行われました。
記者会見の模様は↓
ライト級タイトルマッチ
ホベルト・サトシ・ソウザ vs. 矢地祐介
〔RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)〕
ホベルト・サトシ・ソウザ vs. 矢地祐介
スペシャルワンマッチ
斎藤裕 vs. 朝倉未来
[RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)]
斎藤裕 vs. 朝倉未来
スペシャルワンマッチ
浜崎朱加 vs. 伊澤星花
〔RIZIN 女子MMAルール:5分 3R(49.0kg)〕
浜崎朱加 vs. 伊澤星花
スペシャルワンマッチ
萩原京平 vs. 鈴木博昭
〔RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)〕
萩原京平vs. 鈴木博昭
スペシャルワンマッチ
武田光司 vs. “ブラックパンサー”ベイノア
〔RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)〕
武田光司 vs. “ブラックパンサー”ベイノア
スペシャルワンマッチ
ビサイ頌真 vs. 関根”シュレック”秀樹
〔RIZIN MMAルール:5分 3R(120.0kg)〕
シビサイ頌真 vs. 関根“シュレック”秀樹
RIZIN(ライジン).33 12月14日追加対戦カード発表
12月14日に追加対戦カードがRIZIN公式ページで発表されました。
スペシャルワンマッチ
シバター vs. 久保優太
〔RIZIN MMA特別ルール:3分2R(90.0kg)〕
シバターvs. 久保優太
12月17日追加カード発表
2021年12月17日に追加対戦カードが発表記者会見が行われました。
記者会見の模様はコチラ↓
12月17日に発表された対戦カードはコチラになります。
スペシャルワンマッチ
RENA vs. パク・シウ
〔RIZIN 女子MMAルール:5分 3R(50.0kg)〕
RENA vs. パク・シウ
スペシャルワンマッチ
祖根寿麻 vs. 太田忍
〔RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)〕
祖根寿麻 vs. 太田 忍
スペシャルワンマッチ
三浦孝太 vs. YUSHI
〔RIZIN MMAチャレンジルール:3分 3R(66.0kg)〕
三浦孝太 vs. YUSHI
<div class=”concept-box1″><p>
RIZIN MMAチャレンジルール
- 3分3ラウンド
- RIZIN MMAルール
- 肘あり。踏みつけ、四点膝は反則。(ただしサッカーボールキックのみ有効)
</p></div>
12月21日追加カード発表
2021年12月21日に追加対戦カードが発表記者会見が行われました。
今回の追加対戦カード発表で大晦日とお思いですよね!
実は、まだ多くの格闘ファンが待ち望んでいる
「那須川天心vs武尊」戦についての発表がなされてません!
このことについて
記者会でRIZIN榊原CEOより、「今週いっぱい最終ちゅせいをして発表したい」と
言ってましたので、「那須川天心vs武尊」戦が実現するかどうかは来週に持ち越しの様です・・・
記者会見の模様はコチラ↓
スペシャルワンマッチ
皇治 vs. YA-MAN
〔RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(62.0kg)〕
皇治 vs. YA-MAN
12月25日追加対戦カード発表
2021年12月25日に追加対戦カードが発表記者会見が行われました。
今回の追加対戦カード発表で大晦日の対戦カードすべてになります。
2021年12月24日に待ちに待った那須川天心vs武尊戦が2022年に決定し
その記者会見の時に那須川天心選手が大晦日も出ます!といていましたので
お気づきですよね・・・
記者会見の模様はコチラ↓
スペシャルワンマッチ
那須川天心 vs. 五味隆典
〔RIZINスタンディングバウト特別ルール〕
那須川天心 vs. 五味隆典
RIZIN(ライジン).33 大晦日テレビ放送はある?
昨年引き続き2021年大晦日もフジテレビにて地上波放送決定!!
7年連続フジテレビが大晦日の格闘技の祭典を盛り上げる。
放送時間は、現在未定の為わかり次第追記します(※12/17現在)
2021年を締めくくる対戦カードに注目!!
放送日時
2020年12月31日(木)18:00~
RIZIN(ライジン).33 リアルタイムで見る方法は?
2021年の締めくくりの「RIZIN.33」のチケットを手にできなかった方や
都合により会場に足を運べなかったとしても、リアルタイムで試合を観たいですよね!
『RIZIN.33』は、幾つかのプラットホームで当日の会場の様子や
試合が完全生中継で視聴することが出来ます。
地上波テレビ放送では、録画だからな~と感じる方にもオススメ!!です。
スカパー!
スカパー!では、今回も完全生中継!高画質&大画面で見れるのはスカパー!だけ
放送日時
RIZIN.33
2020年12月31日(木)14:00~生中継
視聴料金
¥5.500-
商品名
RIZIN.33視聴チケット
(商品コード:Y97)
販売期間
2020年11月25日~販売中
放送チャンネル
BSスカパー!
RIZIN LIVE
RIZINオリジナル配信プラットホーム「RIZIN LIVE」では、
RIZIN.33全試合をリアルタイム視聴できます。
また、チャット機能やギフト機能などの機能もありより視聴をたのしめる機能も満載!
新たに、新機能として巻き戻しとリアクション機能を搭載!
配信日時
配信日時:2020年12月31日(木)14:00~
視聴料金
前売りチケット¥5,000-(税込)
当日チケット ¥5,500-(税込)
Exciting RIZIN
RIZINオリジナル配信プラットホーム「RIZIN LIVE」同様に
RIZIN.33全試合をリアルタイム視聴できます。
また、チャット機能やギフト機能などの機能もありより視聴をたのしめる機能も満載!
新たに、新機能として巻き戻しとリアクション機能を搭載!
配信日時
配信日時:2020年12月31日(木)14:00~
視聴料金
前売りチケット¥5,000-(税込)
当日チケット ¥5,500-(税込)
U-Next
U-Nextでも「RIZIN(ライジン).33」がリアルタイムで
全試合見ることが出来ます。
また、過去の全試合も見直すことができます。
高画質・高音質でスマホのみならずテレビで見ることもできますので
会場の熱気をそのままご自宅で体感できます。
配信日時
配信日時:2020年12月31日(木)13:30~
視聴料金
前売りチケット¥5,000-(税込)※2021年
当日チケット ¥5,500-(税込)
RIZIN(ライジン).33 2021大晦日会場
2021年大晦日開催のRIZIN(ライジン).33の会場は
昨年度と同様に埼玉県さいたま市にあるさいたまスーパーアリーナです。
2021年12月31日(金曜日)開場 12:00(予定)/開始 14:00(予定)
※開場・開始時間は予定の為、決定後更新いたします。
終了時刻:未定
※試合内容、イベント進行によって終了時間が前後することがあります。
RIZIN(ライジン).33那須川天心や皇治・RENAの出場は?
2021年12月31日(金)大晦日のRIZIN(ライジン).33対戦カードのなかで
現時点(12月16日(木))では、那須川天心選手や皇治選手・RENA選手が出場するという
情報がありません!
那須川天心選手や皇治選手・RENA選手の出場はないのかを調べてみました。
昨年9月27日に開催された、「RIZIN(ライジン).24」の前に那須川天心選手が語った
「キックボクシングをあと何試合やるのか」という質問に対し
「あと10試合は絶対にやらないと思います。」との回答
残り少ない那須川天心選手の戦いで注目されている一戦
那須川天心vs武尊戦が噂されてましたが、今大会の2度行われた
記者会見では、このことについてノーコメントをしてきてます。
那須川天心vs武尊戦を大晦日に観たいですよね!※2022年6月に対戦決定!!
皇治選手は、「RIZIN(ライジン).32」沖縄大会で勝利し
大晦日の出場を皇治選手も望んでいる様子でしたが
当初、噂されていた、シバター戦ですが、シバター選手が
久保優太選手とスペシャルワンマッチを行うことで消滅決定しました。
すると、皇治選手の対戦相手はいったい!誰になるのでしょうか?
それとも、2021年大晦日には出場しない?
12月21日の追加対戦カード発表記者会見で
皇治選手の出場が発表されました。
RENA選手も「RIZIN(ライジン).24」の試合後に
「あと、2~3試合でリングを降りる」と発言しました。
前回大会の『RIZIN.32』で山本美憂選手と対戦したので
RENA選手の残り試合は1~2試合?
SNSでは、前回大会のケガもあり最近練習を再開した模様ですので
今回の『RIZIN.33』には、出場しない感じなのかもしれないですね!
12月17日の追加対戦カード発表記者会見にて
RENA選手の出場が発表されました。
まとめ
今回は、「RIZIN(ライジン).33」の対戦カードとテレビ放送・配信スケジュール・那須川天心選手や皇治選手・RENA選手の出場について調べてみました。
既に決定している対戦カードを見てみると
はやり注目は、朝倉海選手が出場しているバンタム級トーナメント
最後の一人に残る勝者はいったい誰なのか?注目です。
朝倉未来選手は、昨年2021年大晦日のリベンジなるか!
浜崎朱加選手と対戦する伊澤星花選手はRIZIN初参戦の大学院生
女子アトム級絶対王者の浜崎選手にどのように挑むかも期待です。
また、いまだ対戦発表がされていない
那須川天心選手・皇治選手の今後の発表にも期待が高まります。
那須川天心vs武尊戦を天心選手のRIZIN最後の試合としてみたいですね!
それでは、今回はここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。