雑学

11月11日は、ポッキー&プリッツの日って由来は?いつからはじまったの?

11月11日は、何の日かご存知ですか?

テレビCM等でも放送されていますのでご存知の方も多いかと存じますが

11月11日は、ポッキー&プリッツの日です。

でも、いつからこのポッキー&プリッツの日となり
いったい、そのポッキー&プリッツの日の由来って気になりませんか?

今回は、その
ポッキー&プリッツの日についてお伝えします。

11月11日のポッキー&プリッツの日の由来は?

11月11日をポッキー&プリッツの日と決めたのは

ポッキーとプリッツを販売している江崎グリコさんが定め

日本記念日協会(加瀬清志代表)の認定を受けました。

 

ポッキー・プリッツの形状が

数字の1に見えることからこの

ポッキー&プリッツの日となりました。

11月11日のポッキー&プリッツの日はいつから始まった?

11月11日が、ポッキー&プリッツの日となったのが

平成11年11月11日の1が6つ並びの日

この日に、ポッキー&プリッツの日がはじまりました。

気になるのは、なぜ、ポッキー&プリッツの日を定めたのかってこと

もともとは、このポッキー&プリッツの日は
江崎グリコさんの人気商品である
「ポッキーとプリッツをPR」することが目的だったと思われます。

ちょうど、この時期は、秋の行楽シーズンということも関係しているのかもしれませんね!

2019年の今年は、ポッキー&プリッツの日
20周年となります。

11月11日のポッキーの日SNSでの反応

11月11日は、ポッキー&プリッツの日ということで
SNS上での反応を見てみましょう!