「月間!スピリッツ」で連載中の
「映像研には手を出すな!」が2020年1月5日(日曜日)から
テレビアニメ化され第1話が放送されました。
原作は、大童澄瞳による漫画。
「月間!スピリッツ」連載開始時からSNSで話題になった漫画のアニメ化。
3人の女子高生がアニメ制作をしていく「映像研には手を出すな!」
今回は、
「【映像研には手を出すな!】アニメ第1話あらすじ・感想・第2話あらすじ」と
題してお伝えします。
「映像研には手を出すな!」1話あらすじ
📢第1話、本日放送!!📢
『映像研には手を出すな!』第1話「最強の世界」が、いよいよ本日放送!レンチを片手に得意げな浅草。彼女が創る独創的な世界にご注目!!
📺NHK総合:24:10~
※関西地方は、24:45~#映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/l2U8ZXkj94— TVアニメ「映像研には手を出すな!」 (@Eizouken_anime) January 5, 2020
第1話 最強の世界!
アニメーション制作を夢見る高校1年生の浅草みどりは、同級生の金森さやかとともにアニメ研の上映会へ。 すると、カリスマ読者モデルとして知られる水崎ツバメが声をかけてきた。水崎はなぜか黒ずくめの男たちに追われていた。 浅草と金森は彼女を助け、男たちを撃退する。そして2人は水崎が意外にもアニメーター志望であることを知る。 浅草と水崎の即興での合作が始まり、意気投合した3人の前に「最強の世界」が広がっていく…。
TVアニメ「映像研には手を出すな!」は
動画配信サービス「FOD」独占配信中!
\※無料期間中に最大1300ポイント分の有料作品を無料で楽めます!/
初回は1ヶ月間無料、無料期間中に解約すれば、解約金などは一切かかりません☆
TVアニメ「映像研には手を出すな!」では
今回、声優として伊藤沙莉さん「声優」初挑戦ということもあり、話題です。
「映像研には手を出すな!」1話感想
※一部ネタバレを含む場合があります。
はじまったよぉおおおお⤴︎⤴︎⤴︎#映像研には手を出すな pic.twitter.com/sCxlSMW6Vl
— Haruka Sato🌻 (@here_is_haruka) January 5, 2020
映像研はじまた! #映像研には手を出すな pic.twitter.com/BYCmLCQjX8
— 姉ちん@倫 (@anechang_now) January 5, 2020
一秒たりとも見逃したくないので静かになりますね #映像研には手を出すな
— 鯵坂もっちょ🐟 (@motcho_tw) January 5, 2020
こういう導入できたかーっていうかコナンー!!!! #映像研には手を出すな pic.twitter.com/TGnnVeh6br
— もりそば (@morisoba1175) January 5, 2020
伊藤沙莉さん声の演技もバッチリだな流石だ…。#映像研には手を出すな
— 星屑ダイナマイト (@fm_0101_jp) January 5, 2020
原作漫画も気になってる…
手を出したいけど本の置き場が…(´・ω・`)#映像研には手を出すな#eizouken_anime #nhk— ⛩️🎍鬼平(予備垢)🎍🐀@1/3💩仕事始め (@onisan_sabuaka) January 5, 2020
#伊藤沙莉 さん声優業も上手だなあ…#映像研には手を出すな pic.twitter.com/XUTCbcjNo6
— エメットXL.ブラウン (@EmmettBrown1955) January 5, 2020
セットがドリフw
#映像研には手を出すな— みかさよしの (@mikasayoshino) January 5, 2020
最強の世界#映像研には手を出すな #eizouken_anime pic.twitter.com/cl7DtN0CvZ
— あど@The School Idol Movie (@qetuouo) January 5, 2020
アニメ1話の録画もう一回見た
オタクと青春の滋養にあふれていて、ものすごく心が満たされる
浅草氏かわいい
シーンの切り替えなどのタイミングが気持ちいい
映像表現は当たり前のように楽しい
OPはあがる
EDが結構切ないのでこの先のストーリーに関係あるのか気になる#映像研— utantar (@utantar) January 5, 2020
浅草氏と水崎氏が、好きで自分もやりたいと思ってたことに対して同じように熱を持った人と出会えた姿も。
想像したものを実現させるには、と想像を膨らませながら一つ一つ小さな設定だったり構成を考えたり、積み重ねていくうちに、気づけばその世界に入り込んでいる姿も。
見てて熱くなった。#映像研— ゆう。。 (@5656asuka) January 5, 2020
映像研には手を出すな!面白かったですね!
第一回のエンドカードは不肖わたくしめがつとめさせていただきました。僕が描いたきっかけですが、すごーく持ってまわった言い方すると、「ひそねとまそたん」です!あとサイエンスSARUが自分住んでるところと同じ町内らしい!
来週も楽しみ! #映像研 pic.twitter.com/ohL0Aad1lu— 青木俊直 (@aoki818) January 5, 2020
#映像研 1話
テンポが早くポンポン進む
“冒険心”が主人公の原動力になっているのか設定デザインが得意な浅草氏と
キャラクターデザインが得意な水崎氏が合わさることで出来上がるっていう、絵を重ね合わせる演出なんか好き絵を描いてるときの演出凝ってるなぁ
SE声でやってるのがまたwウィーンw pic.twitter.com/IHCwz3VQN9— はるぽっぽ♭ (@po_104) January 5, 2020
映画の前でいいかと思ってたけど、アニメ見たら気づいたらポチって4巻まで読んでた
早く5巻読みたいし
実写がどこまでのストーリーなのか分からないけど、あんな梅マヨ先生だったりこんな飛鳥先生が見れるのかと思うと、映画が待ちきれない
ちなみに金森氏派#映像研 pic.twitter.com/r0jJzk4TzX— う な (@yilwy5) January 10, 2020
「映像研には手を出すな!」2話あらすじ
感想を見てみるとお分かりかと思いますが
1話の反響もかなり大きいですよね!
気になる2話のあらすじ。
水崎がアニメ研究部に入ることを親に禁じられているので、浅草・金森とともにアニメを作るには新しい部活を立ち上げるしかない。3人は職員室に向かう。既にアニ研があるため、アニメを作ると言うわけにはいかない。実写系の部活が教師に求められていることを知った金森は、映像部を名乗ってアニメを作ることを発案する。こうして「映像研」が爆誕した!そして3人がかつてアニ研が使っていたという倉庫を開けると、そこは宝の山?
いよいよ、このタイトル通りの「映像研」の誕生!に
なるようです。
映像研を名乗ってアニメを作るみたいですね・・・
【映像研には手を出すな!】アニメ第1話あらすじ・感想・第2話あらすじまとめ
映像研第1話、NHKでご視聴の皆様ありがとうございました!なおアジア以外の全世界配信はこの後、日本時間の26:00〜からCrunchyrollにて配信予定です。海外からも大変注目されている今作、海外ファンのツイート見たりしてラグなしで世界中で共感できるのも面白いですよ。 #eizouken_anime つるP pic.twitter.com/XMxXVjZ14E
— TVアニメ「映像研には手を出すな!」 (@Eizouken_anime) January 5, 2020
「映像研には手を出すな!」1話あらすじ・感想・2話あらすじをご紹介いたしました。
独占配信中のFODでの無料期間を利用すれば「映像研には手を出すな!」の
動画を無料視聴することができますので、ご利用してみてくださいね!
①FODプレミアムの1ヶ月無料体験に登録
②映像研には手を出すな!の見放題動画を視聴する。
③他のアニメやドラマも見放題なので好きなだけ視聴。
\FODプレミアムは登録から1ヶ月間無料/
1ヶ月以内の解約で料金は一切不要